今日のAmazonタイムセール商品はこちら

2023年あれこれ その1 子供の教育費/クレジットカード/ふるさと納税編

3 min 283 views
2023年主婦的教育費の見直し
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ

毎年書いている気がしますが、あっという間に12月ですね。今月は今年の総括で使ってよかったものなどのあれこれを、いろいろ書いていきたいと思います。

PR

本ページはプロモーションが含まれています

ささやかながら節約をはじめたあれこれ

あれこれ書いていく第1弾は節約について。とにかく年初からひたすら物価が上がっていくばかりで主婦にとっては、つらい日々でした

そんな中で自分が始めた、ささやかな節約的行動について振り返ってみます。

節約的行動その1 クレジットカードの見直し

個人的にもっとも大きな決断だったのが好きなクレカをやめたこと、アメックスグリーンカードを解約しました。「旅行に行く」「ブランド物を買う」という2大要素があれば、絶対所持していたほうがお得なアメックスカード。

けれども子供の思春期とともに、その2大要素とは無縁の生活になってきた今の私にはアメックスカードが宝の持ち腐れ状態になりつつあり、解約を決意しました。

アメックスプロパーカードとさよならしたことは非常につらいことだっとのですが、そもそもクレカをお得に活用する方法をあれこれ考えるのが趣味なので、新たなクレカを探すことは自分にとって最高に楽しいこと!

例えば700種から選んだ人気カードといった記事を読むとテンションあがっちゃいます。自分にあうクレカと他人に合うクレカは同じようで違うので、新しいクレカ情報は常にブラッシュアップしていきたい。

しかも物価高は続きそうなので、お金を守る・攻めることについて、もっと知っていかなきゃならないですよね。お金の情報は信頼できるところから吸収したいので、最近はマネ会byAmebaの記事などを読み漁って勉強しています。

節約的行動その2 ふるさと納税のマインド変更

昨年まで、ふるさと納税は「普段食べられない特別なもの」を返礼品としていたのですが、今年は「普段の生活必需品」を返礼品としてチョイス、節約方向にシフトしました。

らそりん

らそりん

お米とか頼んだよ

中でも、助かったのがフレシャスのお水の返礼品。もともとウォーターサーバーとUCCドリップポット一体型のフレシャススラット+カフェを使っているのですが、ウォーターサーバー自体が贅沢品かなと思い始め…。

でもドリップポッドと一体型のフレシャススラット+カフェが凄く気に入っているので、使い続けたい。そんなときに思い出したのが、返礼品にラインナップされているフレシャスのお水。

きちんとした正規品が富士吉田市の返礼品として出品されているのです♪これで、ウォーターサーバーやめずに済んだので、とっても嬉しいな。

ふるさと納税の情報もマネ会byAmebaに詳しく載ってます。節約アイコンをクリックすると、寄付する市町村について掲載されたりしているので、より親近感がわきますよ。ちなみに私の利用している、ふるさと納税サイトはふるなびです。

  • がっつり貯まるポイントが楽天にもAmazonにも移行できる
  • 有効期限なしの「ふるなびトラベルポイント」を返礼品としてチョイスできる

の2点が気に入っています。

実際に那覇市に寄付した、ふるなびトラベルポイントを使わずにとってあるので、マイルとトラベルポイントでいつでも那覇に無料宿泊できるわ〜♪とウハウハです。

節約的行動その3 行きつけのスーパーの変更

ちょこまかとした節約が苦手な私が実行したのが、行く場所そのものの変更です。そもそも「スーパーに買い物に行く」というのが大嫌いなのです、私。

なので今までは、行く回数を極力減らして1番近くのスーパーで週1まとめ買い、という行動をとっていました。まとめ買い自体はそんなに悪くない術だと思うのですが問題は、まとめ買いしているお店。

1番近くのスーパーが近隣で1番お高めな値段設定のお店→物価高でさらに値上がりする。という悲しい展開になってしまったので、これを機に買い出しするスーパー自体を変更しました。

新しく通い始めたスーパーはお安めの値段設定でお財布に優しいのですが、百均を併設してるため「無駄に百均に行く回数は増えてしまった」のでトータルでどのくらい節約できているのかは、まだ未知数…。来年は無駄買いしないよう、より自分を律していきたいと思います。

身近なお店のクレカ活用もおすすめ。例えば、お酒はやまやって決めてるなら、やまやオリジナルのクレカ持っていた方が絶対お得ですよ↓

節約的行動その4 ネット系塾の活用

パンくんの習い事を見直しました。リアルのお教室系はサボることばかり考えるパンくんがネット系塾の活用で見事覚醒!

以前も紹介した、算数に特化したタブレット型学習RISU。正規に入会した今もマイペースに続けてます。嬉しいのが自発的に学んでくれること。

RISUおすすめポイント

  • 1項目ごとが短い
  • 解けない箇所は先生動画(現役大学生チューターさん)がわかりやすく解説してくれる

上記2つがYou Tubeを見慣れたタイパ重視?な今どきパンくんに合っているみたいです。算数嫌いだと思いこんでいた我が子が自発的に学んでくれてるのは、めちゃ感動ですよ。

当ブログ専用クーポンコードbix07aを入力すると、お試しキャンペーンをご利用いただけます!詳細は下記のボタンまたはこちらから、ご確認ください。

もうひとつRISUより前に始めて、こちらも自発的に続けられているのがオンライン英会話QQイングリッシュです。

QQイングリッシュおすすめポイント

  • 1回25分
  • 好きな先生から学べる
  • 自宅で好きな時間に予約できる

という点がパンくんに合っているようです。陽キャだと思ってたパンくんが、わりと生真面目タイプな先生になついて、おどけることなく黙々と習ってる様子が面白いです。

先生との相性が長続きするキモだと思うので、1度のトライで決めつけず初月キャンペーンをがっつり利用していろんなタイプの先生の授業を試してみるのがおすすめ。

QQイングリッシュに関しては、別記事で詳しく書きたいなと思っています。

上記2種の習い事をあわせても、リアルの1習い事より安く済むので家計に凄く優しい!助かってます。こちらにも書いてますが、パンくんがネット系塾を使いこなせるようになるまでには、長い年月がかかりました。

実体験を踏まえると1度挫折したからと諦めず、キャンペーンを利用してアグレッシブにいろいろトライしてみるのがネット系塾のおすすめ活用法です。

下記ボタンから登録すると初月無料・月10回レッスンが受けられます!!

以上、今回は2023節約あれこれについてでした。

関連記事