ウォーターサーバーから、いつでもフレッシュなできたてのコーヒーや紅茶がでてくれば良いのに…そんな願いを叶えるマシンがでたのでさっそく我が家に導入してみました!
frecious slat + cafe フレシャススラット+カフェとは?
プロの淹れたコーヒーを再現「Slat+cafe(スラット+カフェ)」
コーヒーメーカーと1つになった“2in1”ウォーターサーバー
冷水・温水・常温水等の「FRECIOUS Slat」のオリジナル機能に加え、
カフェ機能が追加された「FRECIOUS Slat+cafe」。専用ドリップポッドや市販の挽いた豆を
使って、フレシャスの天然水で1杯ずつ淹れる、本格コーヒーをお楽しみください。出典:フレシャスSlat公式ページ
フレシャススラット+カフェのウォーターサーバーとしての口コミ
まずはウォーターサーバーとしてのメリットデメリットをあげてみます。
フレシャススラットのウォーターサーバーとしてのメリット
- 水のボトルの設置場所が下部タンクタイプなので出し入れが楽チン
- 棚の上にお茶やコップなど必需品を置くことができる
- リヒート機能があるのでカップ麺も作れる
フレシャススラット+カフェは下タンクタイプです。お水のボトル入替え担当の私として下タンクタイプは超楽チンです。
また、棚の上にドリンクセット一式を置いておけるのでおうちカフェを満喫できます。
ウォーターサーバーの温水は冬場は若干ぬるく感じることが多いので、短時間で再沸騰してくれる「リヒート機能」付きは便利です。

フレシャススラットのウォーターサーバーとしてのデメリット
- 温水ボタンのロック機能を解除できない
- ボタンの反応が若干鈍い
- 上部ボタンなので子供が押しづらい
最大のデメリットは温水ロックが解除できないことです。今まで使っていた機種はすべてロック解除状態のままに設定できていたのですが…
プラスカフェ(UCC DRIP POD ドリップポッド)部分の口コミ
次にプラスカフェすなわちUCCドリップポッドのメリットデメリットをあげてみます。
プラスカフェ(UCC DRIP POD ドリップポッド)のメリット
- 1台4役、置き場所が少なくてすむ
- 自分のお気に入りのコーヒー粉でもコーヒが飲める
ウォーターサーバーからコーヒー、お茶、紅茶がでてくるのは使っていて楽しいです!これが最大の評価ポイントです。

また専用の小さなドリッパーが付属しているので、お気に入りのコーヒー粉をセッティングしてコーヒーを淹れることもできます。
プラスカフェ(UCC DRIP POD ドリップポッド)のデメリット
細かくみていくと欠点がいくつかみられます。
- ドリップ時に本体が汚れる
- 慣れるまでボタンの扱いが難しい
- ドリップポット部分のコップ置き場が狭い
- カプセルゴミがネスレより多くでる
ドリッパーを使用した場合、使用後の「受け皿」と「ドリッパーをセットする本体上部分」にコーヒーの粉が付着してしまいます。気がつかずに放置しておくとカビ等の原因になるのでこまめなお手入れが必要です…
カプセルコーヒーやお茶を飲むときのボタンの扱い方の癖が強いです。取扱説明書を読みこんで使ってみても警告音やエラーがでて、やり直しの場合があります。


ドリップポッド部分のコップの置き場が狭いので、背の高いマグカップを置くことができません。アイスコーヒーのカプセルも販売されていますが、喫茶店で出てくるような背の高いグラスにアイスコーヒーを直接注ぐのは難しいです。
UCCドリップポッドはペーパーフィルター付きのカプセルを取出してセットするのでゴミも手間もネスレより増えます。
ネスレのドルチェグストと比較すると、カプセルの蓋をめくった後にまたカプセルをだすイメージです。
▼こんな感じ!
ペーパーフィルターにしたのはUCCのこだわりだと思います。確かにカプセルの蓋をめくったときのコーヒーの香りは良い匂いで幸せを感じます。
けれども、ペーパーフィルターにまでこだわる人は、自分でドリップして飲むと思うので私はゴミが増えることのマイナス点の方を強く感じてしまいました。

導入するにあたってのポイント
レンタルと買取が選べますがコストと補償内容を読んだうえで私はレンタルを選びました。
フレシャスに関わらずウォーターサーバーを導入する場合は、解約条件や補償、レンタル内容について、契約前によく確認しておくことをおすすめします。
普通のウォーターサーバーとスラットカフェどちらにするかを迷っているならば、スラットカフェの導入をおすすめします。
なぜなら普通の「フレシャススラット」と「フレシャススラット+カフェ」のサーバーのレンタル料は毎月約300円しか変わりません。
ウォーターボトルの使用が少ない月はフレシャスアプリにログインして次回の購入を簡単にスキップ(休止)することが可能です。
楽天フレシャス公式販売ページを利用しよう
楽天にもフレシャス公式の販売ページがあり、レンタルの契約とは関係なく水を購入することができます。
予備の水や追加の水を、楽天のお買い物マラソンの際に購入してポイ活できるのはプラスポイントです。
同じくUCCドリップポッドにも楽天公式ページがあるので、ドリップポッドのカプセルは楽天で購入した方が楽天ポイントも貯まって断然おトクです。
まとめ
おうちカフェを満喫したい場合はフレシャススラット+カフェがおすすめです!
ドリッパー部が不要ならウォーターサーバーとしてのみの使用も可能です!導入してみてはいかがでしょうか?
またネスレのスペシャルTがサービスを終了することになった(涙)のでスペシャルTの代替品としても、こちらのフレシャススラット+カフェをおすすめします。
追記:使用し始めて半年近く経ちましたが、ボタン操作にやカプセルの扱いに慣れてくるにつれて一段と利用頻度が高まっています。一体型はとっても便利ですよ!