こちらはマリオットボンヴォイのゴールド会員向けの情報となりますが、会員以外の方にもぜひ読んでいただいて気軽にお得を享受できる
マリオットボンヴォイAMEXカード(現SPGアメックスカード)
の凄さを知っていただけたら嬉しいです!マリオットのゴールド会員なのにザ・リッツカールトン沖縄のカバナルームにポイント宿泊できた理由
ポイント宿泊からの「クラブルーム」や「スイートルーム」への無料アップグレードといえばプラチナ会員以上の魅惑の特典ですよね。
実は追加料金を支払えば有償でのアップグレードは想像よりも安価でできるんです!
有償アップグレードの方法と注意点は下記に記載してあります。
-
-
プラチナチャレンジせずにプラチナ特典を満喫【マリオットポイント宿泊ゴールド会員の裏技】
続きを見る
-
-
マリオットゴールド会員がポイント宿泊から有償アップグレードする方法
続きを見る
今回は上記の有償アップグレードのうち最も素敵なおもてなしを受けることができたザ・リッツカールトン沖縄での体験談をお伝えします。
ザ・リッツカールトン沖縄の神対応に感激
家族4人でのポイント宿泊の予約を公式サイトで済ませた私はザ・リッツカールトン沖縄の宿泊予約課に有償アップグレードをお願いするべく電話をかけました。
予約課への電話で私は「子供達がリッツに泊まるのは始めてだから迷惑をかけてしまうか不安である」こと。
「プールとリッツキッズナイトサファリを利用したいので、カバナルームを予約したい」ことを告げました。
予約課ジェントルマンの答えは「お子様連れにも楽しんでもらえるホテルが目標だから子連れステイでも安心してほしい」
「カバナルームの予約は定員3名までだから4人での宿泊の場合プレミアムルームへのアップグレードしか受付できない」という回答でした。
カバナルームの利用が無理なのは残念でしたが、そのジェントルな答えっぷりに安心してステイする日を楽しみに待つことができました。
そして、当日。さすがリッツカールトンです!GWの繁忙期、しかも定員オーバー…
にもかかわらず「お子様に喜んでもらうため」とカバナルームへのアップグレードを準備していただけていたのです!
このカバナルームは繁忙期にアップグレードされにくい、室数が少ないお部屋なのです。
自分の希望をマリオットの宿泊予約ではなく宿泊するホテルに直接明確に伝えたこと+「リッツならではのリレーションの良さ」が加わった神対応でした。
カバナルームの宿泊記
カバナスペース
お部屋の庭にあたるスペースにジャグジーがあり写真奥の外扉(鍵付き)からプールに直接移動できます。
温水なので水着のままでも裸でも好きなスタイルで使用可能ですがカバナの上部から2階のベランダが見え隠れするので女性は水着着用が良いでしょう。
写真は男性陣3名で入浴中ですが十分な広さがあり浴槽も深いので満水までには時間を要します。
このお部屋のすごいところは外扉とプールの間に各部屋専用の通路がありプライバシーが最大限に確保できるところです。
外の部屋とは別に室内にはガラス張りのバスルームもありました。
外のジャグジースペースからバスタブを撮った様子です。
リッツキッズナイトサファリ
我が家が体験したナイトサファリはテントとキッズ用のアメニティがついたものでナイトサファリ用の催しなどはありませんでした。

テントの手前にはコンパス型のラグが敷かれていました。ただテントをポツンと置くのではなくラグも敷くところが粋だなぁと感動しました。

と主人は笑っていましたが子供達は特別なテントに大満足したうえ、次の日にリッツのお土産コーナーで販売されていた貰ったぬいぐるみの価格に驚愕していました。
ちなみにドラくんのおすすめはプールから直接利用可能なライブラリースペースです。

子供の振る舞いに驚く
我が家の子供達は普段かなり騒々しいのですがリッツ沖縄では終始振る舞いが二重丸状態だったので母としてはとっても嬉しかったです。
旅行の後にその理由をドラくんに尋ねた時の回答が秀逸だったので最後にそのコメントをご紹介します。

どうやらドラくん、一流の空間を肌で感じていたようです(笑)
▼ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです!
騒々しい子供もジェントルマンになれるリッツにお得に泊まるには
マリオットボンヴォイAMEXカード(現SPGアメックスカード)
の使用が近道です。発行をご検討の方は下記からご紹介できます!-
-
マリオットボンヴォイ質問受付
続きを見る