日本旅行ギフトカードのふるさと納税をご存知でしょうか?2019年まで提供されていた還元率50%を誇る人気の返礼品だったのです。
「有効期限がない」「還元率が高い」等がネットで評判だった返礼品で私もその昔、飛びついたのですが…コロナ禍の今ちょっと困ったことになっています。
目次
日本旅行ギフトカードでネット予約できる?電話予約でホテル宿泊予約してみた
このギフトカードもともとネット予約ではあまり威力を発揮するものではありませんでした。ホテルやツアー予約の場合インターネットで予約完了できず、商品を選び電話対応してもらうようなのです。
日本旅行ギフトカードが威力を発揮するのは店舗で利用する場合です。なぜなら、この日本旅行ギフトカードを店舗で使えば「ディズニーチケット」の購入も可能!になります。
この裏技?を使い我が家はコロナ前、実際ディズニーチケットを発券し利用したことがあります。
また茨城空港を愛する我が家ならではの威力ポイントになってしまうのですが、店舗で使えば航空券の予約にも利用できるのです(=茨城空港発着のスカイマーク便の航空券が購入できたのです。マイレージプログラムがないスカイマーク便の予約には最強の相棒でした。)
けれどもコロナ…。コロナのせいで、ただでさえ少なかった日本旅行の店舗が茨城から撤退してしまったのですよ!!
問い合わせたところ、電話予約の場合ディズニーチケットや航空券の予約にはギフトカードの使用は不可能とのことでした。
我が家のギフトカードまだ残金がある…とはいえ旅行予約のために東京の店舗まで出向くのは本末転倒…というわけで、電話での手配ができるホテルの予約に挑戦してみることにしました。
ネットでググっても予約方法の詳細が確認できなかったので、私が実際に体験した日本旅行ギフトカードを使った電話予約について書いてみます。
日本旅行ギフト旅行券でできる予約は?
日本旅行ギフトカードについて、公式サイトではこのように謳われています。

ネット予約するには赤文字部分の制約をくぐり抜けなければならない!早い話が店舗と同じ予約は9割方できません、涙。
迷わずできる日本旅行ギフトカードweb予約の方法
電話でも確実に予約できるのは「赤い風船」のラインナップ商品です。「赤い風船デジタルパンフレット」と検索すると地域ごとのパンフレットの一覧ページに素早く飛べます。
①例えば茨城から沖縄への商品を検索したい場合はまず「首都圏」の見出しをクリック
②方面の「沖縄」をクリック

③「パンフレット一覧」でツアー予約したい内容を確認して日本旅行の電話予約へ連絡

④担当者からパンフレットのタイトルや番号を聞かれるので伝えると空きがあるか確認してもらえ、口頭で予約確定まですすめます。
予約確定情報はメールで受信するのでメールアドレスを伝える作業は必須です。差額がある場合はクレジットカード情報も必要になるので、予め準備しておくとスムーズに予約できると思います。
ちなみに私が予約した際は、電話を切ってから予約メールを受信するまでに1時間弱タイムラグがありました。
キャンセルする場合は?
受信したメールからキャンセルページに進み、ボタンクリックでキャンセルが可能です。キャンセル料が発生する場合は、差額分がギフトカードやクレジットカードなど予約の際に利用した決済方法に残額として戻ってきます。
ただし変更の場合は電話で手続きしたほうがスムーズですよとアドバイスされました。
ホテルのみの予約もできる
先程の画面、パッとみるとツアー予約しかできないように見えますが、実はこの中の地域名「沖縄」というパンフレットの中に「ホテルのみ」の予約ができるページがあるので、その商品であればツアーではなくホテルだけの予約も可能です!
対応してくれるオペレーターさんが日本旅行の窓口の方と同じで旅行に詳しいので、宿泊施設などについて相談しながら予約をとることができます。
今回、私は「東急ステイ沖縄那覇」を予約してみたのですが、この時の会話はこんな感じでした。

らそりん
パンフレット○○ページにある東急ステイ那覇を予約したいです
僕も2度宿泊してきましたがドンキの上にあって部屋に洗濯機もあり綺麗でとても便利、すごくおすすめの宿です!

担当者さん
ドンキの駐車場が無料で使えます。満車の際は近隣の駐車場に停めて駐車券をフロントで提示してください。近隣にも駐車所たくさんあるので車でもすごく便利ですよ

担当者さん
もともと私も東急ステイ好きなので、お宿選びを肯定してもらえたことも嬉しかったですし、まだ下調べしていなかった駐車場についてもアドバイスしてもらえて凄く助かりました。
日本旅行ギフトカード電話予約のメリット
旅行代理店での予約で楽しいのって、こういう担当の方とのやりとりですよね。それを電話でも体験できたのは凄く感動でしたよ〜!そこが最大のメリットだと思います。
日本旅行ギフトカード電話予約のデメリット
楽天トラベルなどのOTA予約と比較すると赤い風船シリーズは確実にお高いです。宿によっては比較すると愕然とするほど高いです、笑。
ただし赤い風船ならではの予約特典などもありますし、何より「日本旅行」というブランド力への安心感は魅力的ですよね。

旅行のお得な予約方法は?
自分にあった予約方法でお得に旅行予約をしましょう!
旅行の相場を知りたいならエアトリ
そもそも旅行の飛行機代っていくら?この時期のホテル料金は?ツアーの料金は?など全体的な相場を知りたい場合はエアトリアプリがおすすめ!
航空券のみはもちろん、旅行代理店に頼むようなツアープランを選ぶこともできますよ。下記からアプリをインストールして無料で利用できます。
ポイント宿泊で無料旅行を!
各種ポイントが貯まっているならポイントを使ってのホテル予約がおすすめ!期間限定ポイントが使えたり、ポイントとクレジットカード払いを併用したりと、自分にあった予約方法を選べます。
- 楽天ポイントを持っているなら楽天トラベルでポイント宿泊
- Pontaやdポイントが貯まっているならじゃらんで予約
- paypay残高でヤフートラベルや一休.comで予約
下記ボタンから各予約サイトにすすめます
老舗旅行予約派ならJTBや近ツーを選んでみよう
ネット予約に挑戦したいけど、老舗の旅行代理店を使いたい!という場合はJTBや近畿日本ツーリストの予約サイトがおすすめです。
下記ボタンから各予約サイトにすすめます
下記バナーから予約サイトにすすめます
JAL ANA関連旅行会社からの予約でお得にマイルを貯める
飛行機旅行なら安心のJAL!ゴージャス旅を選べばマイルもたくさん貯まります
ANA派ならスカイツアーズがおすすめ!ANA関連の旅行会社だからANAマイルがたくさん貯まります
JR利用ならプランが豊富な日本旅行を!
日本旅行にはJRとホテルを組合せたプランがとっても豊富にあります。特急を利用した旅行を考えているなら絶対チェックしてみましょう。
GWの旅行予約も豊富なプランから選べる!!バナーをClickすると日本旅行のページにすすめます