こんにちは、らそりんです。ブログにお越しいただきありがとうございます。この投稿は2020年ミズノマスク発売当初のものです。
現在のミズノマスク販売についてはページ最後の2021年最新情報を追記しました。
夏でも子供にマスクをさせるということが必要か考えてみた
出典:ミズノホームページ
息子達の学校ではいよいよ来月半ばから、本格的に学校が再開される予定です。
現段階では登校の際”マスク着用のお願い”が学校からのお便りに記載されています。そこで考えなくてはならないのが夏用の子供マスクについて。

マスクをつける理由
いやがる息子達にマスクの必要性を説くとき、第一に言っているのはマスクはエチケットである!ということ。
正直、息子達のマスクなんてすぐに汚なくなってしまうと思うんです。
- すぐに何か触りたくなる習性のため、表側は学校到着前にすでに汚れているかもしれない…
- 内側は生え変わりの歯抜けの状態で飛沫をとばしながら喋っているため、たくさん唾液がついていそう…
等々、本人だけの衛生面を考えればこれからの暑い時期の子供マスクの着用って決してプラスばかりとはいえないと思います。


といった、感染予防を度外視した不毛な会話を我が家ではしています・・・
あまり大きな声では言えませんが息子達にとって夏のマスクは感染予防ではなく、あくまでエチケットとしての着用となってしまうと思います。
マスクの着用理由が「エチケット」ならミズノマスクは快適
今日レビューするミズノマスクも残念ながらウイルス予防用ではないのです。
ミズノ公式ショップでも
Q :ウィルス対策は可能ですか?
A:本品は感染(侵入)を防ぐものではありません。咳やくしゃみをした際の飛沫の拡散をやわらげるための、咳エチケットとしてご使用ください。
出典:ミズノ公式オンラインショップ
と注意書きがされ正式名も「マウスカバー」となっています。
そのため「子供のために夏場でもウイルス対策は完璧にしたい!」という方にはおすすめできません。
けれども「学校でマスクの着用が必須なので、子供が夏でも蒸れずに使えるマスクを探している」というタイプの親子にはメリットがあると思います。
実際、購入し息子が着用して感じたメリットは以下の通りです。
ミズノマスクのメリット
- つけ心地が良い
- 通気性に優れている
- 手洗いして干しておけばすぐ乾く
- 耐久性があるのでコスパに優れている

とは、ミズノマスクを購入してから最初に1日着用を終えた息子の感想です。一緒に走りましたがマスクしていても平気そうだったので、通気性も優れているようです。
マスクはこれ1枚というわけではありませんが、子供の場合マスクを落としたり置いたりしてしまう、といったシチュエーションも考えられます。
使い捨てマスクを昔のように”ポイポイ捨てて新しく取り替えることができない”現状では、簡単にしっかり洗えるマスクは親としてとても心強いです。
通気性が良いと言われている他素材にポリエステルマスクがありますが、難点は紐部分が切れやすいことです。その点でもミズノマスクはクリア!
紐部分が細いので多少不安は残りますが、切れてしまったとしても手縫いでの処置で対応できそうです。(追記:約半年利用していますが、切れていません!)
逆にデメリットはどうでしょうか?
ミズノマスクのデメリット
- あくまでマウスカバーという名のエチケット商品である
- カラーが微妙
- 購入するのが難しい
飛沫の拡散をやわらげるだけのもの、という点が信頼性に欠けてしまうのは事実だと思います。
出典:ミズノ公式オンラインショップ
またサイズですが今回、子供用にSサイズを2枚購入しました。小学6年生にはちょうど良いサイズだったのですが、小学3年生で小顔の次男には大きすぎて使用できませんでした。
そのため幼稚園生や低学年の子供には少し大きすぎるかと思います。
カラー展開も微妙です。
ブラックをゲットできたので子供でも違和感なく着用できていますが、ブルーやピンクのマスクをして田舎の街を歩くのは勇気がいると思います。
そして最大のデメリットは手に入れるのが難しいというところです。公式ホームページでは
次回のご案内は5月末頃を予定しております。twitterとメルマガでご案内いたします。
出典:ミズノ公式オンラインショップ
と記載されているので、購入したい方は事前にアカウントを作成してメルマガかtwitterを登録しておくことをおすすめします。
ミズノマスク購入の遷移
2020年冬バージョンは「ブレスサーモマウスカバー」という新製品がリリースされました。
2020年12月15日現在公式サイトでは完売になっていますが全国のミズノ取扱店でも発売されるとのことなので店頭で購入できるチャンスはあるようですね!
ちなみに下記、追記1~4はミズノマスク最盛期(?)の抽選状況をこのサイトでお知らせしていたものです。
追記1:ミズノマスクの販売は5月27日現在、抽選方式に変更されました。
追記2:ミズノマスクの販売は5月28日現在、マウスカバー特設サイトへの入場(アクセス)自体を抽選とする、という混迷を極めた状態になっている様子です。こちらの入場のための抽選申込期間は5月31日(日)23:59までとなっています。
この方法だと、よく読まずに申し込んでしまう方が多そうですね。せっかく良い製品を作って世に送りだしていただいているのに、いろいろと心配です。
追記3:ミズノマスクの販売は5月28日22:36現在”「マウスカバー抽選サイト」は予想を大幅に上回るアクセスが集中
再開については改めて、ミズノ公式オンラインメルマガ&twitterにて案内があるとのことです。
とうとう、受付停止になってしまった模様。追記2の方式だと、当選しても色など選べないかもとの注意事項もありましたので、今回は一呼吸おいて次回以降の応募の方が良さそうですね。
追記4:ミズノマスクの「マウスカバー抽選サイト」への応募受付期間は6月19 日(金)正午~6月29日(月)10時まで、と発表がありました。
当選者のみメール送信が7月2日(木)にあり、当選した方が「マウスカバー購入サイト」にアクセスできるとのことです。
当選しても、やっぱりピンクのマスクしか購入できない可能性はあるので、ミズノ公式ページの注意事項をよく読んでから受付申し込みしてみましょう。
2021年最新情報
上記の投稿は2020年発売当初のものです。2021年1月現在ミズノマスクは待たずにゲットできるようになりました!
ミズノ公式オンラインショップで購入することができます。ポイ活的におすすめな購入方法は2つあります。
おすすめ1:楽天リーベイツでの購入
楽天ポイントを貯めているなら楽天リーベイツを経由してミズノオンラインショップで購入するのがお得です。
楽天リーベイツとは?
楽天市場には出店していないストアやブランドのお買い物でも、楽天ポイントを貯められるのがRebates。Rebatesを使えば普段のお買い物の幅はぐっと広がります!いつものストアでお買い物をするときにRebatesを経由してストアにアクセスするだけ。たったそれだけでポイントを貯めることができます。
出典:楽天リーベイツ
楽天リーベイツへはこちらをクリックするとすすめます。楽天ポイントを貯めているならリーベイツの利用はとてもおすすめです。
おすすめ2:ポイントサイト経由での購入
ポイントサイトを活用するとネットショッピングでのお買い物が何倍もお得になりますよ。今ならモッピーで水のオンラインショップが高還元ポイントバック中です。
モッピーの登録へはこちらから!

ポイントサイトって怪しくないか心配な方は下記の投稿もぜひ読んでみてください。
-
-
ポイントサイトは怪しい?危険?安全?私が楽しくポイ活できている理由!
続きを見る
以上、ミズノマウスカバーSサイズの商品レビューでした。