今日のAmazonタイムセール商品はこちら

【2021年版】海外マリオットポイント宿泊添寝2名リストとおすすめ予約方法

3 min 4,154 views
マリオット添寝リスト
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ

2021年マリオットポイント宿泊のカテゴリー変更が発表されました。

個人的には2021年以内に海外に行けるとは思えませんが(涙)久しぶりに海外ホテルのポイント宿泊を検索してみたらテンションがアガりました!

マリオット公式サイトのポイント宿泊検索はやっぱり楽しいです。

▼国内版は下記からチェックできます!

▼マリオットポイント無料宿泊って何?という方は下記の記事を御覧ください!

PR

本ページはプロモーションが含まれています

海外マリオットボンヴォイポイント宿泊添い寝希望の場合の予約方法

海外ホテルの宿泊予約は大人や子供の人数ではなく、基本的に「1部屋につき○名まで宿泊可能」というスタイルの場合が多いです。

ただしマリオットボンヴォイの予約システム上、子供の人数を入力して検索するとポイント予約できるホテルが少なくなってしまいます。

例えば「大人2名+小人2名」で入力して検索できないホテルでも「大人4名」と入力して検索するとポイント宿泊できるホテルがたくさんあるのです。

そのため、下記のように予約を入れた方が確実に添寝対応のポイント宿泊予約ができます。

家族4名(大人2名+子供2名)海外マリオットポイント宿泊の予約方法

  1. マリオット公式サイトで「大人4名」でポイント宿泊の検索をして予約をする
  2. 予約後マリオットボンヴォイのデスクに「大人4名で予約してあるがそのうち子供は○名だとホテルに伝えてほしい」とお願いする
  3. 子供の分のアメニティもホテルにリクエストしてほしい旨も伝える

ほとんどの場合デスク経由でリクエストを入れてくれます。

国内ポイント宿泊の場合ゴールド会員の私はマリオットボンヴォイのデスクに問合せても、添寝対応はホテルに直接連絡するよう案内されることが多いです。

けれども海外予約の場合はマリオットデスクで直接対応してくれることが多いので、希望がある場合はいろいろと相談してみることをおすすめします。

下記の添寝対応表は、我が家で旅行を検討した国のみのリストです。問い合わせたり実際に宿泊した際の主観をもとに作成してあります。

ホテルの規約は頻繁に変更されたり問い合わせた係によって違う回答だったりすることが多々ありますので、ご注意下さい。

海外マリオットポイント4名でポイント宿泊できるホテルを確認(一部3名もあり)

ホテル名(略称)カテゴリ添寝条件観光及び備考
<ハワイ>
シェラトンプリンセスカイウラニ54名までポイント宿泊可ワイキキビーチ
レイローオートグラフ64名までポイント宿泊可ゲームストップ
ワイキキビーチマリオット64名までポイント宿泊可ホノルル動物園
マリオットコオリナビーチ612歳以下2名無料アウラニディズニー
モアナサーフライダー74名までポイント宿泊可超有名ホテル
ロイヤルハワイアン74名までポイント宿泊可シェラトンのプール利用可能
シェラトンワイキキ74名までポイント宿泊可売店で詰め放題&プール
リッツレジデンスワイキキ84名までポイント宿泊可室内に電子レンジあり&高層階のプール
<グアム>
ウェスティングアム44名までポイント宿泊可ビバマジック
シェラトンラグーナグアム43名迄ポイント宿泊可※添い寝2名可能 チャッキーチーズ
<シンガポール>
フォーポイントシェラトンリバービュー53名迄ポイント宿泊可※ファミリールームはポイント予約不可
ウェスティンシンガポール53名迄ポイント宿泊可※添い寝は1名まで、フードコート至近
ルメリディアンセントーサ54名までポイント宿泊可スイート予約可能、セントーサ島
シンガポールマリオット(タンプラザ)512歳以下2名無料ショッピング街ど真ん中、部屋狭い
Wシンガポールセントーサ64名までポイント宿泊可セントーサ島
JWマリオットサウスビーチ64名までポイント宿泊可キャッシュ&ポイントでスイート予約可能
セントレジスシンガポール64名までポイント宿泊可バトラー付き、ペントハウス予約可能
<プーケット>
フォーポイントシェラトンパトンビーチ3ポイント宿泊停止中?
ウェスティンスィレイベイ43名までポイント宿泊可
ルネッサンスプーケット33名までポイント宿泊可
マリオットメルリンビーチ54名までポイント宿泊可ファミリールームポイント予約可能
マリオットマイカオビーチ54名までポイント宿泊可プール付きルーム予約可能
マリオットナイヤンビーチ54名までポイント宿泊可キャッシュ&ポイントでプール付ヴィラ可
JWマリオットプーケット(マイカオ)64名までポイント宿泊可ホテル内プール充実
マリオットプーケットビーチクラブ64名までポイント宿泊可JWホテルのプール利用可能
ナカアイランドラグジュアリー64名までポイント宿泊可離島なので船で移動

リストに記載している観光地は我が家の子供達が行きたい場所です。またハワイ等ポイント宿泊でもリゾートフィーなど別途支払額が必要となる場合がありますのでご注意ください。

以上、行けないだろうなぁとわかっていながら…海外旅行に思いを馳せるリスト表を作ってみた!の回でした。

クレカの見直しも時には必要かもという話題

【追記】このページは4年前に書いたのですが、今でも一定数検索流入があるので、子連れ旅行を卒業した立場から、ちょっと追記してみたいと思います。

2025年現在でもマリオットの添寝予約方法等に大きな変化はないと思われますが、今現在のマリオットゴールド会員で繁忙期に家族旅行で大幅アップグレードできた!という体験をするのは非常に難しいかな?と思います。

マリオットアメックスでゴールド会員が増えてしまった、インバウンドで海外からのゲストが多くなった等々理由は様々だと思いますが…とにかく私が現役で子連れ旅行していたときよりもアップグレードのハードルは格段にあがっているはず。

そんな時におすすめなのが、追加料金を支払っての事前アップグレードです。

持ち出しの料金は増えてしまいますが、宿泊予定ホテルのエグゼクティブフロアの特典が子連れにとって魅力的であれば、結果得することもできますので上記の記事を参考にしてみてください。

逆なことを言えば”子連れ旅行にアップグレードはそんなに必要ない”ということも声を大にして言いたいです。子連れだと「朝食あり」プランにしても優雅に堪能する時間は訪れませんし笑、観光にでかけてしまうので、ポイント宿泊で部屋が無料で泊まれればそれだけで万々歳だわ〜と思うのです。

お子さんがある程度大きくても一緒に家族旅行について来てくれるなら、マリオットアメックスからヒルトンアメックスに切り替えるというのもおすすめです。

ヒルトンアメックスだとゴールド会員特典でクレカを所持するだけで朝食が2名分無料になります=持ち出しのお金が限りなく少なく済む!!

「マリオットポイントをマイルに移行せずホテル宿泊のみに利用している」というタイプの方ならヒルトンアメックスへの切り替えおすすめですよ。実は私もその一人です!

マリオットアメックスもヒルトンアメックスも実際に使ってみて超絶素晴らしいクレカですが、そもそも決済修行がストレスになるタイプの方であれば、無理して作らずとも、クレカでお得に旅行に出かける技は他にもたくさんあります。

年会費をかけたくないなら、楽天経済圏を極めて楽天ポイントで飛行機・ホテル・レンタカーすべて賄うぞ〜!みたいな使い方をしてみるとか…

先日、高校生になったドラくんが

ドラくん

ドラくん

家族旅行は楽しかったけど基本的に小さかったから記憶は少ない

と言っていました。でも逆に母親の私は本当に子連れ旅行しておいて良かったって思っています。あれもこれも旅先の思い出は本当に自分にとって宝物です。

子どもが巣立つ前の子連れ旅行、おすすめです!そのための陸マイラー活動は本当に有益ですよ〜笑

関連記事