目次
北欧食器のお手入れはオキシ漬けで!ステンレスカトラリーのお手入れも簡単ピカピカになる
今日は私が10年愛用しているオキシクリーンの超絶簡単な使用方法をご紹介します!簡単ながらも仕上がりは抜群なんですよ〜。
ドラくん
オキシクリーンって何?
オキシ漬けとしてよく使われる「オキシクリーン」は、
衣類のシミ・汚れを漂白・消臭、除菌する酸素系漂白剤です。
衣類の汚れだけではなく、 キッチン・お風呂場・トイレ・洗面所・リビングなど、
様々なお掃除で使用できます。出典:オキシクリーンジャパン
オキシ漬けとは?
「オキシクリーン」を使用した漬けおき洗いの愛称です。
50℃前後のお湯で溶かして汚れを落としたいものを漬けます。出典:オキシクリーンジャパン
らそりん
ドラくん達の上履きを綺麗にしたり、床をピカピカにしたりママ達の間では有名な商品なのよ
オキシクリーンはありとあらゆる使い方ができる万能アイテムです。私も今までにいろいろな方法を試してきました。
水の温度や洗剤の量がどのくらいだと、より綺麗になるのか?練りオキシを作ってタイルを磨いてみたり、排水口を塞いで流しでキッチングッズをオキシ漬けしてみたり…
でも本来ズボラな性格なので「練りオキシ」を作るのも「排水口を塞ぐ」準備をするのもちょっと面倒だったのです。そのため近年は「オキシ漬けで簡単かつもっとも効果がでるものは何か?」にスポットを当てて使用しています。
そして自分なりに編み出た簡単かつ効率が良い使い方が「食器キラキラ作戦」です。
パンくん
ネーミング、ダサっ!
でも、わかりやすいでしょ!
らそりん
ステンレスカトラリーのお手入れもオキシ漬けで簡単ピカピカ
毎日の生活に欠かせないフォークやスプーン。普通に洗っているといつの間にかくすんでいませんか?そんな時はオキシクリーン「食器キラキラ作戦」の出番です!
- STEP
洗い桶にお湯(温度は40度位で十分)とペットボトルキャップ2杯位のオキシクリーンを投入
(量はアバウトで大丈夫)
- STEP
ステンレスカトラリーを投入
- STEP
10分くらい待つ
(推奨されていませんが長時間放置でも大丈夫)
以上です。普段使いのステンレスカトラリーが高級レストランで出会えるようなキラキラなカトラリーに変身しますよ!
▼こちらのボトルタイプだと、キャップ1杯が食器のオキシ漬けに適量なのでキッチン使いにおすすめです。
フルッタなどイッタラのグラス類を食洗機よりピカピカに仕上げる方法
高級レストランやホテルでピカピカに磨きあげられたコップ、綺麗ですよね。20年前、私がホテルで働いていた時のコップの洗い方はというと…
といった感じでした。
パンくん
テレビドラマでバーのマスターが拭いているアノ感じだね
▼私の記憶が確かなら、こんな感じの目の詰まった丈夫なクロスで拭きあげていました。
▼コップはこんな感じでした。ビールにもジュースにも万能なデザインですね。
仕事だからできましたがズボラな私は家であんなことしたくありません。そこでオキシ漬けです!
- STEP
洗い桶にお湯(温度は40度位で十分)とペットボトルキャップ2杯位のオキシクリーンを投入
(量はアバウトで大丈夫)
- STEP
ガラス食器を投入
- STEP
10分くらい待つ
(推奨されていませんが長時間放置でも大丈夫)
パンくん
さっきと同じじゃん
グラス類のキラキラを保つにはすぐに拭くか、完全に乾くまで放置しておくかのどちらかが良いです。
この方法を使えば、丁寧な柄が施されていて大人気の北欧食器フルッタやフローラの内側の柄の穴部分の汚れもオキシ漬けでツルンとなくなり、ピカピカになります。
▼ウルティマツーレの凸凹間もツルンと綺麗!
イッタラといえばscopeさん!scope繋がりでもう1点、オキシ漬けと相性が良いのが東屋の平急須です。ちなみにオキシ漬けには茶渋をとる力はありません。
けれども手洗いでは無理な注ぎ口の目詰まりがなくなり、東屋独特の茶器の黒色がオキシ漬けすることによって一段と際立つんです。
ぜひ一度試してみてください!
大事な食器をオキシ漬けする場合「ぬるぬる」に注意!
オキシ漬けの液体はぬるっとしています。ですから食器をオキシ漬けする場合は、割らないように最大の注意が必要です!
私、1度割りました!
基本的に何にでも使えるオキシクリーンですが、前述した通り茶渋を落とす力はないです。アルミ製品にも使えないので注意してください。
▼オキシクリーンを極めたい方にはガイドブック付きのこちらがおすすめです。
以上、超絶簡単なのに高級レストランのキラキラ食器が再現できるオキシ漬けについてでした。