目次
ホテルライクな寝室にはベッドスカートがおすすめ!メリット・デメリットをレビュー
「シモンズベッドで寝室のホテル化計画」でも記載したとおり、我が家ではシモンズのダブルクッションタイプを使用しています。
シモンズベッドに限らずダブルクッションタイプのベッドは下段のマットレスが丸見えになってしまいます。そこで検討したいのがベッドスカートの導入です。
ベッドスカートを使えばベッドの足元が覆えてホテルライクなお洒落インテリアが完成します。ベッドのボトム(フレーム)をカバーすることからボトムカバーと呼ぶ場合もあるそうです。
ベッドスカート ゴムタイプ
シモンズマットレスはとても重いので動かすのが大変です。
そのため当初、我が家では下段マットレスの側面に沿ってぐるっとカバーして使うものを選びました。このタイプはベッドの足回りを簡単お洒落に変身させることができます!
ただしゴムバンドタイプのベッドスカートは、少しずつずれてしまうことがあります。
ずれたらすぐにお手入れできる方には問題ありませんが、ちょっとずれてもイライラしちゃうわ!という場合は次にご紹介するタイプがおすすめです。
ベッドスカート マットレス全体を覆うタイプ
ずれるのを防ぎたい場合はマットレス全体を覆うタイプのベッドスカートをおすすめします。一度設置すれば上段のマットレスが抑えの役割をしてくれるため、ずれにくいです。
らそりん
通常の重さのマットレスなら全体を覆うタイプのベッドカバーが楽に設置できておすすめです!
我が家は現在、全体を覆うカバータイプのベッドスカートを使用しています。私はひとりでベッドメイクしていますが、2人で行えばより楽に設置できると思いますよ。
ベッドスカートのデザイン2選
ベッドスカートを選ぶときはデザインにも凝ってみたいですよね。無地や柄モノ、和風・洋風さまざまなデザインのベッドスカートが販売されています。
寝室ホテル化を目指すならシンプルデザイン
都会的な高級ホテル風の寝室を目指すなら、シンプルデザインがおすすめです。
一度は挑戦したい憧れの姫系
姫系やヨーロッパ系のラグジュアリータイプは寝具セットとして激安で販売されているショップも多いです。
ちなみにベッドスカートは輸入品が多いのでセミダブルやクィーンサイズの方が種類豊富ですが、Qoo10ならシングルサイズも多く取り扱われています。
簡単に悩みを解決したいならベッドスプレッドが便利
ベッドスカート付きの羽毛ベッドカバーやベッドスプレッドも販売されています。
ベッドスプレッドとは?
ベッドスプレッドは、羽毛インナーの入っていないカバーで、デュベ等でベッドメイクされた上から掛けて頂く、ホテルスタイルのベッドカバーです。
出典:一流ホテルのベッド楽天店
寝具のカバー替えが苦手な私のおすすめはベッドスプレッド!各ショップでシンプルなものや姫系等いろいろなデザインが販売されています。
上記ボタンをクリックしていただくと、各ショップのお薦め品がズラッと並んでいますよ〜。
らそりん
サイズがアバウトでも導入しやすいところが魅力的!
だたし、ベッドスプレッドにもひとつ難点があります。布の量が多いため、家での洗濯が難しいかも…
私のような「あんまり汚れないものは消臭スプレーで良いじゃん」という大雑把なタイプなら羽毛カバーやベッドスプレッドの導入を検討してみてはどうでしょうか。
ちなみにベッドカバー用のスプレーも数多く存在、夏には「香り+消臭+クール」と3つの要素を満たしてくれる冷感タイプの製品がおすすめ、我が家では暑がりの夫が毎年使用しています。
まさにヘブンリーな寝心地、シモンズマットレスの口コミは下記にてご覧いただけます。