今日のAmazonタイムセール商品はこちら

2022年ゆうちょATM硬貨は何枚まで無料?まさかの1枚から有料化へ

3 min 875 views
ゆうちょ小銭硬貨取扱手数料
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ

ゆうちょ銀行で、2022年1月から硬貨預け入れに所定の手数料が発生するそうです!先日、預け入れに行った郵便局で窓口の方がとても丁寧に手数料の改定について教えてくださいました。

PR

本ページはプロモーションが含まれています

小銭貯金にはゆうちょ銀行がおすすめだと聞いていたけど2022年1月17日から手数料発生へ!

私はなんでもかんでもクレカで支払いたい陸マイラーなのですが、地方在住なのでまだまだ現金のみのショップも多いです。

ゆえに貯まっていくのが1円や5円玉の小銭…。シロクマ貯金箱で小銭貯金しているのですが、もはや小銭を取り扱うATMすら減っていて、銀行でも預けるのに手数料がかかる…。

【2021年度のPolar Bear Money Box販売開始!シロクマくんなら、お金が入っていなくても置いておくだけで可愛すぎです】

そんな折、聞いたのが「ゆうちょ銀行ならドサッと小銭を持っていっても無料で集計して預け入れも対応してくれる」というママ友情報でした。

情報通り無事に小銭貯金からゆうちょの通帳へ手数料無しで換金してもらうことができたのですが、窓口の方から衝撃的な案内があったのです。

窓口担当者さん

窓口担当者さん

実は来年から小銭の預け入れには手数料がかかってしまうこと知っていますか?

と下記の冊子に沿って丁寧に説明してくださいました。

ゆうちょ小銭硬貨取扱手数料
参考資料:郵便局でもらったチラシ

今回の私のように「ドサッと持っていった小銭貯金」の場合、1~50枚までは手数料はかからないけれど、51~100枚で550円もの手数料が発生するのです!

101枚〜500枚では825円の手数料がかかります!!

ドラくん

ドラくん

1円玉貯金500枚だったら手数料のほうが高いじゃん!

確かに!そんな預け方したら、ちょっとしたコントになっちゃうよね

らそりん

らそりん

窓口での小銭貯金に手数料がかかるということは実際、他の銀行ではもうすでに行われているところが多いので「仕方ないかな…」で済むかと思うのですが、驚くべきは「小銭が預けられるATM」でも手数料が発生してしまうこと!

しかも1枚預け入れしただけでも110円の手数料が発生するようになってしまうのです。これはCMとかで周知しないとちょっとしたパニックが起きるのでは?

私自身はネットバンキングで振込等を行っているので、現金が必要な場合はコンビニATMでお札をおろせば、こと足りています。

けれども、子を持つママの立場としては「小銭が預けられるATM」はまだまだ必需品。

例えば子供会会計役員だったときは集金した会費に小銭が含まれるので、わざわざ「小銭が預けられる銀行ATM」まで行き会費を預けていました。

PTAや自治会の会費とか困る人が地味に多いはずです!

しかも今回のゆうちょ料金新設・改定では硬貨の取扱だけでなく、現金払込サービスにも細かく手数料が設定されることになるようです。

ATM小銭硬貨取扱手数料
参考資料:郵便局でもらったチラシ

もう、年明けのゆうちょ窓口の人が不条理に文句を言われる図が浮かんできてしまうのは私だけでしょうか…。

こういうことこそCMで周知徹底してほしいものです。

本当にキャッシュレス決済が進んでいくんだ…

地方だから現金決済がまだまだ多いのも事実なのですが、地域にあった銀行は続々閉鎖されています。

実家の母も利用していた銀行が移転してしまい、かなり困っている様子。一方で私の子供達は1円や5円玉は「使えないからいらな〜い」と、もはやお金としてのありがたみを感じていない…。

パンくん

パンくん

10円は駄菓子屋さんで使えるよ〜

幸運にも小学校の近所に駄菓子屋さんがあるパンくん。10円でお菓子が買えることを知っている最後の世代になってしまうのでしょうか。

手元に残ってしまった小銭を”きちんとお金として”役目を終わらせられるように今のうちから対策を考えておくべきなのかもしれませんね。

今はセルフレジで現金入金の際、小銭もオッケーなので小銭消費場所としては最も有力候補ですが、近未来的にはどうなることやら…。

ドラくん

ドラくん

セルフレジもいずれはキャッシュレスオンリーになりそうだよねぇ

主婦なので自動販売機でジュースを買うことに凄く抵抗があったのですが、今回この文章を書いているうちに「10円が活躍できるうちに自販でどんどんジュース買ってみようかな?」とちょっとマインドチェンジモードです。

私はキャッシュレス決済賛成派なのですが、小銭がなくなっていくと考えるとなんとなくさびしくもありますね。

デジタル庁のトップがシニア世代なことにツッコミがおきたばかりですが「どの世代も乗り遅れないことの象徴」としての人選という側面もあると思うので、みんなに優しいキャッシュレス決済の未来が訪れてくれることを願わずにいられません。

以上、家に小銭でいっぱいの貯金箱があったら手数料がかからない2021年中に郵便局に持っていかなきゃ!という話でした。

◆実家の両親があるアプリをきっかけにキャッシュレス決済の波に乗ってポイントを楽しく貯めている記事はこちらから御覧ください。

◆家計管理が好きな人なら、きっかけさえあればキャッシュレス決済もお手の物なはず!マインドチェンジで楽しくキャッシュレス決済やポイ活を始める記事は下記からどうぞ。

ポイントサイトを使い始めるのも、おすすめです!いきなり使いこなすのが難しくても新聞に入っているチラシをみる感覚でポイントサイトを時々覗くだけでも「こんなにお得な世界があるんだ!」と興味深いです。

気になった方は下記ボタンをクリックしてみてください。モッピーならYouTubeチャンネルもあり、わかりやすい解説がされているのでおすすめですよ!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!