scopeの看板商品ハウスタオルのサイズ感の口コミ
scopeファン歴も5年近くになります。いつのまにかハウスタオルシリーズを全サイズ制覇していたことに気づきました。
今日はごくごく一般的な人間である私がscope独特なサイズ感でできているハウスタオルについてレビューしてみようと思います。
その前にscopeさんについての情報を書いてみます!
scope(スコープ)とは?
名物シャチョーが運営する、北欧雑貨好きなら知らない人がいないのでは?という人気のオンラインショップです。
scopeといえば、あのiittala(イッタラ)に別注品を発注することができてしまうシャチョーのカリスマ性が凄い!
シャチョーってさぞやフィンランド語がペラペラなんだろうな〜って勝手に想像していたので…
NHKの「世界はほしいものであふれている」でシャチョーがフィンランドの人と通訳を介して喋っていたのを見たときは、驚き桃の木山椒の木でしたよ。
(ちなみに、上記の「驚き桃の木〜」の文章はシャチョー風に書いてみたもの。scopeのメルマガは凄く癖が強いです!それにシャチョー本当は喋れそうな気もする…)
とにかく、シャチョーが好きじゃないとscopeでモノを買う気はおきないだろう…と思うほど強烈なカリスマ性です。
陸マイラーとしては、シャチョーが北欧に行くとき、どのルートでどこの航空会社を利用してるのかな?ってことも凄く気になっています。誰か知ってますか(笑)
ファンは愛を込めて「scopeさん」と呼んでいます。もちろん通常は私も。今回はブログ記事なのでscope(スコープ)表記で書いていきます。
ちなみにInstagram#scope_japanで検索すると、インテリア上級者さん達の投稿を見ることができるので参考になります。参考というより、もはやウットリします。
scopeファンの方にブログを読んでもらえたら幸せ!と思い、私もたまに勇気をだして#scope_japanに投稿しています。
socopeは楽天にもscope versionRを出店しているので、楽天ポイントを貯めている私は楽天版を利用すことが多いです。
というか楽天ポイントを貯めてscopeの憧れ商品を買う、というのが自分の中のプチ贅沢となっています。
ハウスタオルとは?
scopeオリジナルのタオルラインです。タオル地には安心クオリティの今治タオル(吉井タオル製造)タグとscopeのタグがWで縫い付けられています。

触り心地、拭き心地
他にも今治タオルを利用してきて、他と1番違うなと思う点は水を吸ったあとのタオルの重さです。
速乾タイプのようにすぐにサラッとするわけではないのですが、水を吸っても必要以上に重くなりません。

最初3回水洗いについて
scopeでハウスタオルを購入する場合のhowtoとして謳われているのが「最初3回水洗い」です。皆さんは実践していますか?
ズボラな私はできていません。始めて購入したときの1枚しか、水洗いを実践していないです。せめてものマイルールで最初の3回は柔軟剤を使わないようにしています。
そんな軽く規約違反(汗)をして使っている我が家のハウスタオルですが、どれもちゃんと長持ちしていますよ。
「ふわふわ」なわけではないのですが「ゴワゴワ」になることもなく使い慣れた状態が長くキープされるのがハウスタオルの特徴かな?と思います。
ハウスタオル全サイズのブログレビュー
以下はサイズ別の我が家のレビューです!
scope(スコープ) バスタオル 約1300×630mm
スコープ / ハウスタオル ブルー バスタオル [scope house towel]
個人的にはハウスタオルの中でもっとも大好きな商品であり、耐久性に優れていて男性にも使いやすいサイズ感です。
scope(スコープ) ミニバスタオル 約1000×630mm
スコープ / ハウスタオル ブルー ミニバスタオル [scope house towel]
ミニバスタオルはscope独特のサイズです。「縦が普通サイズより30㎝短いが、ボリュームあるシャチョーでも腰で巻ける」と書かれていたので購入したのですが…

と、シャチョーと同じような体型の主人はマイナス評価。

というのが、私の評価です。
もちろん主人も私も腰でちゃんと巻けています。けれども「バスタオルに包まれている感」の欠如が半端ないです。
縦が30㎝短いだけで横幅は普通サイズと同じなのですが、横幅まで短い気がしてしまうのです。目の錯覚ならぬ肌の錯覚とでも言えば良いのでしょうか…
ただし、子供用のバスタオルとしてのサイズ感は最強です!我が家ではミニバスタオルは子供用としてカテゴライズして使用しています。

scope(スコープ) フェイスタオル 約1000×340mm
スコープ / ハウスタオル ベージュ フェイスタオル [scope house towel]
ミニバスタオルとは逆の発想で普通のフェイスタオルより20㎝縦サイズが長いscopeの定番フェィスタオルです。
これはミニバスとは逆で縦サイズが長いことが我が家にとっては功を奏しています!
普通サイズより20㎝長いので、子供と大人が手を拭く高さも微妙に違ってくるため乾いた部分の面積が長持ちするのです。

scope(スコープ)フェィスタオルライト約800mm×340mm
スコープ / ハウスタオル ライト Twiggy ブルー×ホワイト [scope house towel]
通常のタオルサイズですが特徴なのはサイズより厚みです。
首にかけて庭仕事できるよう糸を細くし、厚みも減らしたから乾きはより早くなり、洗濯も更に気軽になった。
scopeホームページより一部抜粋
フェイスタオルを使い慣れていると厚みがすごく薄くなった感じがします。とはいえ普通の温泉タオル等とは比べ物にならないほどしっかりとした生地です。
ハウスタオルライトは他のハウスタオルと比べ使えば使うほど柔らかな手触りになってくるように感じます。

スコープ ハンドタオル 約350mm×350mm
スコープ / ハウスタオル Ski ブルー ハンドタオル [scope house towel]
届いたときに「デカっ」とタオルに向かって呟いてしまったのが、このハンドタオルです。女性や子供のポケットに入れて持ち歩くことはできません。
ただし、用途がないか?というとそういうわけではありません。おすすめは朝の顔拭き用タオルとして使うことです。
サイズも厚みも顔拭き用に完璧だと思います。コロナ禍の現在、家族人数分購入して積み上げて洗面所においてあったらお洒落だと思います。

scope(スコープ)バスマット 約500×630mm
スコープ / ハウスタオル バスマット Twiggy ベージュ [scope house towel]
同じタイプで一般的に売られているバスタオル生地型マットと比べもにならないほど耐久性が良いのでおすすめです!
普通の洗濯物と一緒に洗濯機にかけられるのも人気の秘訣では⁉︎と感じています。
おすすめの柄はtwiggyです!
scopeではブルー、ベージュなど色を統一して使うことがすすめられていますが私はtwiggy柄が大好きなので柄ベースで集めています。

以上、どのサイズを購入しても間違いないっ!ハウスタオルについての口コミでした。