まだ小さな男の子がいるママパパに伝えたいこと
はじめまして、らそりんと申します。
長男が小学2年生のとき、子連れで始めて沖縄を旅しました。 始めての飛行機、始めての場所…「始めて」が苦手な長男は旅を楽しめるのか、不安でいっぱいでした。
案の定、旅のスタート時の長男は「緊張」の面持ち。 ああ、無理させちゃってるかな…
私はますます不安になりました。
でも、飛行機を無事に攻略。 キッズフレンドリーなホテルを選んだ成果か?チェックインから始まるホテル滞在も無事に攻略。
乗り物&ホテルさえ攻略できてしまえば、あとは子供達が喜ぶ場所に連れて行けばOK!
結果は大満足、子供達の笑顔が溢れる旅になりました。
そして正直に言うと、子供達以上に私が楽しくて楽しくて!
いつもとは違う体験をしている子供達の表情をみる喜び
家事から解放され子供と真っ正面から向き合える喜び
旅先で出会う方々からの優しい声がけ 旅って最高!心からそう思いました。
またすぐに旅にでたい、でもお金がかかる…
お金貯めなきゃー!と感じていた旅の帰りの那覇空港で 「マイルを貯めたらまた飛行機に乗れる」ことを知りました。
帰宅後マイルとは何か?どうやったら、また旅行に行けるか調べまくりました。 そして陸マイラー&ポイ活の存在を知りました。
育児ばかりの日々に楽しみが増えました。 そう、楽しいんです! 旅行というゴールがあるうえ、お金も得をする。
これこそ、まさに主婦の趣味と実益を兼ね備えた楽しみ!!
陸マイラー活動とポイ活のおかげで、毎年子連れ旅行を楽しめるようになったんです!グアムや沖縄、子連れ旅行でたくさんの思い出ができました。
ずっとこの時間が続けば良いのに…でも、私のこの時間はもう少しで終わると思います。
なぜなら長男が来年で中学生になってしまうからです。
部活で忙しくなるだろうし、中2病だって発症するかもしれない…ママの私となんか旅行どころか口も聞きたくない!っていう日がすぐに訪れるかもしれない。
男の子って巣立っていくんですよね。寂しいけれど巣立たない男の子はもっと困るだろうし…
だからこそ声を大にして言いたいんです。
男の子のママさんパパさん!お子さんが小学生のうちに子連れ旅行にいきましょう!!
少しの知恵と工夫で子連れ旅行は実現できます。飛行機で旅したいなら陸マイラー活動をしてマイルを貯めてみる。
マイルに限らず、ありとあらゆるポイントの中から自分のライフスタイルにあったポイントを貯めてみる。
それだけでも、子連れ旅行の実現がグッと近づくんです。
女の子のママさんパパさんには家族でホテルを満喫する記事を読んでいただきたいです。「高級ホテルにお得にステイ」すれば小さな女子もきっと満足してくれるのでは!?
このブログをみて子連れ旅行いいな、行きたいな!と思っていただけたら凄く嬉しいです。
-
-
子連れディズニーにオススメHPCJ
続きを見る