メインブログはこちら

【スリムじょうろ】おしゃれで室内置き可能だから北欧インテリアとの相性バッチリ

まるっとあれこれ - にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

ジョーロって、きちんとしたものがあったら良いなと思うのですが場所をとるんですよね。でも朗報!めちゃくちゃスリムでおしゃれなジョーロを見つけました。

スリムなのに1リットル入る!iedeacoのMizusashiがおしゃれジョーロが可愛い

お部屋のジャングル化が夢なので観葉植物を家の中にたくさん置いています。憧れは大好きな桐島かれんさんのこんなお部屋↓こちらの本、愛読しています。本当に素敵そして意外に実用的でおすすめです。

観葉植物はお花に比べて水やり回数は少ないのですが、鉢が大きいものは1度にあげる水の量が多めなのですよね。

通常はホテルで貰ってきたお水のペットボトルに100均のジョウロヘッドを付けて使っています。旅の思い出も兼ねているので気に入った使い方なのですが、1度に注げる量が少ないのでなん往復もするのがちょっと億劫で。

かといって場所をとるジョウロの導入にもふみきれずモヤモヤとしていたのですが、みつけちゃいました。

こんな感じ↑でスリムで植物の脇に立てておくこともできるんです。色も多色展開でグリーンや茶色にすれば植木鉢と馴染んで一見ジョウロがあると気づかなそう!厚さはなんと4cm。なのに1リットル入る!凄いです。

ideacoさんといえばゴミ箱が有名ですよね。

いまや、このタイプのゴミ箱巷にたくさんみつけるけど多分ideacoさんが元祖ではないかな?と。超逸品ですよね。

また今回ideacoさんの公式サイトを覗いてみてマウスウォッシュの詰替えボトルも発見。

3点セットなんてものも↓これは覚えておいて姪っ子の独立時などにプレゼントしたいな〜。

以上「探せば素敵!は、きっとある!」いう話でした。